チャクラ脳活性健康法
〜自分をケアして健康に若々しく〜
あなたのチャクラは大丈夫?
あなたのチャクラは大丈夫?
集中力・ストレスホルモン
ノルアドレナリン(Noradrenaline)は中枢神経細胞や交感神経の末端(シナプス)から放出される神経伝達物質の一つです。ノルアドレナリンは興奮を伝達する神経伝達物質で神経伝達物質で、ストレスに反応する事からストレスホルモンとも呼ばれます。
ノルアドレナリンの身体に対する作用は次の通りです。
ノルアドレナリンを伝達物質とする神経系。生命の危機に対応するための神経系で、覚醒、集中、判断力の向上、痛覚の遮蔽といった活動を司っています。
ノルアドレナリンを分泌している箇所 | ノルアドレナリンが流れていく箇所 | |
---|---|---|
A1 | 外側網様核の周辺 | 視床下部(室傍核)、前脳基底部 |
A2 | 孤束核の周辺 | |
A3 | 下オリーブ核の背側 | 視床下部 |
A4 | 上小脳脚の周辺 | 視床下部 |
A5 | 上オリーブ核の周辺 | 脊髄 |
A6 | 青班核 | 大脳皮質、海馬、扁桃体、前脳基底部、脊髄 |
A7 | 網様体の外側部 | 視床下部 |
中枢神経系から身体の各部へと伸びる末梢神経系では、ノルアドレナリンは交感神経を優位にします。
効果器 | ノルアドレナリンの作用 |
---|---|
瞳孔 | 拡大 |
涙腺 | 涙が出ない |
唾液腺 | 唾液の分泌抑制 |
心臓 | 心拍数増加 |
白血球 | 増加 |
血圧 | 上昇 |
血管 | 収縮 |
肺 | 呼吸促進 |
気管 | 拡大 |
胃 | 胃液分泌抑制、平滑筋弛緩 |
腸 | 消化運動抑制 |
肝臓 | グリコーゲン分解 |
膵臓 | インスリン分泌抑制 |
副腎皮質 | アドレナリン/ノルアドレナリン分泌促進 |
皮膚 | 血管収縮 |
汗腺 | 発汗促進 |
膀胱 | 排尿筋の弛緩(排尿抑制) |
陰茎 | 射精 |
代謝 | 異化作用 |